一人暮らしに最適!冷凍保存しておいたほうがいいおすすめ料理5選

シェアする

bar-926256_640

一人暮らしって帰ってきてから自分のご飯を自分で作らないといけないのがたいへんですよね。

でも一人分のご飯となると食材もほんのちょっとしかつかわないのでそんな手間をかけるならコンビニで買ってきたほうがいい!って方もいるかとおもいます。

そんな方のために今回は冷凍保存しておくとパッと使えて便利なオススメ料理5つを紹介していきたいと思います。

料理を冷凍保存しておき、あとはレンジで解凍などすればすぐ食べられる、さらにいっぺんに作るので無駄が少なく節約にもなります。ぜひ参考にしてみてください。

ちなみにさらに食費を節約したい方はこちらの記事もどうぞ。

一人暮らしの食費を節約するための5つの方法
今回は一人暮らしの方のため、食費を最大限に抑える節約術を教えたいとおもいます。 一人暮らしだと一番出費が多いといってもいいのは食費ではない...
スポンサーリンク
レクタングル(大)




 冷凍の基本

まず冷凍をするにしても、ただしたらいいというものでもありません。

どんな風に冷凍したらいいのか、どの容器で冷凍したらいいのかなど料理によって様々です。

そこで今回必要なのは口のところがプチプチとチャックになっている袋をつかいます。

もっと簡単にしたい!という方は普通のポリ袋でも大丈夫!ですがその場合は強度が弱いため2重にして保存しましょう。

まず大前提として料理はあら熱がとれたら袋に入れます。

そうしたらなるべく空気が中に入らないように口を閉めていきます。ポリ袋の場合も同様です。

なぜ空気がないほうがいいかというと、空気は食品が劣化する一番の原因なのです。

冷凍すれば長持ちするだろうと空気も一緒にいれてしまうと味を損ねてしまって勿体ないので必ず空気を抜くようにしましょう。

あとは凍らせる時になるべく平たく薄くなるように凍らせるのがポイントです。そうすることによって解凍するときに中まではやく温度が到達するので溶けやすくなります。

■ポイント■
①袋に入れるタイミングは粗熱がとれたら。
②袋に入れる際なるべく空気を抜く。
③冷凍庫に入れる時は平たく薄くして入れる。

まずこれを冷凍しよう!

まず冷凍保存するのにかかせないものとして、ごはんとうどんがあります。

一人暮らしのときは毎回ご飯を食べるたびお米を炊いていては電気代もばかになりません。そのため一回で多めに炊いておき、残りはラップで空気を抜きながら包み冷凍しておきましょう。

おいしいご飯の炊き方はこちらです。

【保存版】おいしいお米の正しい炊き方教えます
今回は、ご家庭でもおいしいお米を炊くために正しい炊き方を教えちゃいます。 前に聞いてびっくりしたのは、お米に洗剤を入れて洗った...

ご飯を解凍するときはラップに包んだままレンジでチンするのがいいでしょう。どおしても冷凍のご飯を解凍するとぱさぱさとした食感になりがちなので、それが嫌な人は冷凍のご飯を耐熱容器にラップをはがして入れ、すこしだけ上に水をかけてからラップをかぶせチンするとふっくらと解凍されます。

次にうどんです。

うどんもいろんな料理に派生できるので冷凍庫に何個かあると便利です。

うどんはすこし固めにゆで、水でしめたあとすこしやりにくいですがラップで食べる分づつ包んでいきましょう。

解凍するときは冷蔵庫で自然解凍か、ラップをはがしお湯の中に入れすこし茹でれば大丈夫です。

このご飯とうどんを冷凍しておけばあとはおかずを作るだけになるのでうんと手間がはぶけますよね。

冷凍保存にオススメな料理

カレー

カレーは一人暮らしの強い味方ですね。一人暮らしの時にカレーを作ろうと思っても一人分では作れないので、どうしても多い量を作らないといけません。

ですが夏場なんかは腐りやすいですしだからといって何日も連続でカレーを食べるのは嫌だ、という人はぜひ冷凍してみてください。

方法は袋でもいいですがタッパーに入れるのもOKです。もちろんあら熱がとれたらにしましょう。

解凍はそのままふたを開けてレンジでチンするだけです。

カレーライスやカレーピラフ、カレーうどんなどなどカレーを冷凍しておけば好きなときにさっと作れるのでおすすめですよ。

から揚げ

唐揚げも油で揚げないといけないので一人暮らしではなかなかやらないですよね。

でも一回でたくさんの唐揚げを揚げてしまえば、あとは冷凍するだけでおかずがもう1品ほしいなと思ったときにすぐ食べられます。

四個五個まとめて袋かラップで包み冷凍するだけです。

解凍は袋やラップをはずし耐熱皿のうえにあけラップをかけずチンするだけです。

ハンバーグ

なんとハンバーグも冷凍しちゃいます。味の変化をつけたいときはハンバーグを形作り焼いた段階で冷凍してしまいましょう。

煮込んでからそのタレと一緒に袋に入れて冷凍するのももちろんアリです。

解凍はお湯の中にその袋ごと入れレトルトのような感じで解凍するといいでしょう。

ミートソース

ハンバーグのとこで勘のいいひとならわかったんではないでしょうか。

そお、煮込んだハンバーグがいいのならミートソースも冷凍保存できます。

なにかとレトルトで買ってきてしまいがちなミートソースですが、自作するとなるとそぼろとトマト缶などがあれば簡単に作れるかつ大量に安く作れるのでだいぶ節約にもなります。

解凍はハンバーグのようにお湯の中にそのまま入れて溶かしましょう。

お好み焼き

なんと、お好み焼きも冷凍してしまいます。

友達なんかと集まったときにお好み焼きをみんなですることもありますよね?でももお食べられない、このタネどうしよう、と思ったときはとりあえず焼きましょう。

そうして焼いたものは冷めたらそのままラップでつつみ冷凍してしまいます。

解凍するときは耐熱皿にラップをとってのせ、チンするだけです。

あとはソースなどお好みで食べましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

一人暮らしはほんとに自炊するのがめんどくさいですよねわかりますよ(笑)

そんなときは冷凍食品を買ってくるのではなく、自分で作ったものを冷凍するとお金の節約にもなるということを覚えておきましょう。

一人暮らしのめんどくさい片付けについてはこちらの記事もあります。一緒にどうぞ。

めんどくさい一人暮らしの片付けにはこれ!実際にやっていた便利な方法まとめ
一人暮らしの方って自炊をしようって気はありますけど片付けがめんどくさくてやめちゃうって人、多くないですか? 僕はそうでした(笑) ...

スポンサーリンク
レクタングル(大)




シェアする

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)